もうすぐ夏も終わっちゃいますね。
どーもゆーきです。
夏の終わりっていうと森山直太郎が出てくる今日この頃ですが、
9月になって、学生さんも夏休みが終わって憂鬱だろうなー
なんて思ってたんですけど、
最近の学校は2期制らしく、
もうとっくに学校始ってるみたいですね。
あと聞いたところによると大学はまだ夏休みらしいじゃないですか。
(学校によるみたいだけど)
うらやましいったらありゃしない。僕も来年大学受験しようかな。
夏休みで思い出したけど、僕は夏休みの宿題は最後にやる派でした。
学校始っても終わってなくて、開き直って提出しなかったこともあります。笑
あ、ちなみに前回のブログで公開した僕のNEWギターなんですが、
またまた入院しちゃいました。
手のかかるヤツですよホント。あのメキシコ野郎め。
どーもゆーきです。
夏の終わりっていうと森山直太郎が出てくる今日この頃ですが、
9月になって、学生さんも夏休みが終わって憂鬱だろうなー
なんて思ってたんですけど、
最近の学校は2期制らしく、
もうとっくに学校始ってるみたいですね。
あと聞いたところによると大学はまだ夏休みらしいじゃないですか。
(学校によるみたいだけど)
うらやましいったらありゃしない。僕も来年大学受験しようかな。
夏休みで思い出したけど、僕は夏休みの宿題は最後にやる派でした。
学校始っても終わってなくて、開き直って提出しなかったこともあります。笑
あ、ちなみに前回のブログで公開した僕のNEWギターなんですが、
またまた入院しちゃいました。
手のかかるヤツですよホント。あのメキシコ野郎め。
PR
最近、某巨大SNSをこっそりやっていたのを堂々とやることにしました。遊びに来てください。
どーもゆーきです!
今日は新しく買ったギターを紹介します。

FENDER '70s Stratocaster
はい。白いフェンダーのストラト、70年代モデルです。
ボディ材はアッシュ、指板はローズです。
とってもクールなルックスのギターです。

この70sの特徴はこのラージヘッド。ちょっと威圧感があります。

今メインで使ってる50年代モデルと比べたらわかりやすいですね。

あと、50sはストリングガイドが1,2弦にしかないですが、

70sは3,4弦にもあります。なんか得した気分!笑

んで、ちょこっとだけ改造しました。
改造点はコントロール部を上からダミー/マスターヴォリューム/リアトーンに変更したのみ。
買ってすぐいきつけのリペアショップに調整に出した時にいじってもらいました。
メキシコ製なので、物はいいのですが少々作りが荒いところがあり、
長い間預けることになってしまいました。
でもこのギター、とっても良く鳴るんですよ!

ちなみに50sのコントロール部はこんな感じ。
上は取っ払っちゃって、マスターヴォリュームとセンタートーンのみです。
カメラのライトのせいで取っ払った穴から配線がチラっと見えてます。

今後しばらくはこの2本をメインに使っていきたいと思います。
気分によって持ちかえたりとかしたいなぁーなんて考えてます。
あと、フェンダーらしい音が鳴るギターにしたいので、
今回はなるべく改造は控えようと思ってます。
(ちなみに部屋が狭いので1年中ファンヒーターが置いてありますが気にしないでください。)
どーもゆーきです!
今日は新しく買ったギターを紹介します。
FENDER '70s Stratocaster
はい。白いフェンダーのストラト、70年代モデルです。
ボディ材はアッシュ、指板はローズです。
とってもクールなルックスのギターです。
この70sの特徴はこのラージヘッド。ちょっと威圧感があります。
今メインで使ってる50年代モデルと比べたらわかりやすいですね。
あと、50sはストリングガイドが1,2弦にしかないですが、
70sは3,4弦にもあります。なんか得した気分!笑
んで、ちょこっとだけ改造しました。
改造点はコントロール部を上からダミー/マスターヴォリューム/リアトーンに変更したのみ。
買ってすぐいきつけのリペアショップに調整に出した時にいじってもらいました。
メキシコ製なので、物はいいのですが少々作りが荒いところがあり、
長い間預けることになってしまいました。
でもこのギター、とっても良く鳴るんですよ!
ちなみに50sのコントロール部はこんな感じ。
上は取っ払っちゃって、マスターヴォリュームとセンタートーンのみです。
カメラのライトのせいで取っ払った穴から配線がチラっと見えてます。
今後しばらくはこの2本をメインに使っていきたいと思います。
気分によって持ちかえたりとかしたいなぁーなんて考えてます。
あと、フェンダーらしい音が鳴るギターにしたいので、
今回はなるべく改造は控えようと思ってます。
(ちなみに部屋が狭いので1年中ファンヒーターが置いてありますが気にしないでください。)
渋谷全力投球、無事終了し帰ってまいりました。
どーもゆーきです。
なんか渋谷って良いライブができないジンクス的なものがあったんですけど、
昨日は今まで渋谷でライブした中では一番の出来でした!
見に来てくださった方ありがとうございました!
残念ながら「うたいびとはね」も「鼠先輩」も見れなかったけど、
終わってからはつしまみれを見ましたよ。
6月の下北でも見たけど、やっぱかっこいいなー!
終了後はレーベルスタッフとレーベルの先輩C-999、
あと見に来てくれたナショヲナルのタワ君と軽く打ち上げ。
その後ネカフェで時間をつぶし、
朝一番の大阪行きこだまに乗ろうも、
雨のため運転見合わせで足止め!
なのでホントに今さっき帰って来たばっかです。疲れた。
でも運賃が返ってくるみたいなので良しとします☆
どーもゆーきです。
なんか渋谷って良いライブができないジンクス的なものがあったんですけど、
昨日は今まで渋谷でライブした中では一番の出来でした!
見に来てくださった方ありがとうございました!
残念ながら「うたいびとはね」も「鼠先輩」も見れなかったけど、
終わってからはつしまみれを見ましたよ。
6月の下北でも見たけど、やっぱかっこいいなー!
終了後はレーベルスタッフとレーベルの先輩C-999、
あと見に来てくれたナショヲナルのタワ君と軽く打ち上げ。
その後ネカフェで時間をつぶし、
朝一番の大阪行きこだまに乗ろうも、
雨のため運転見合わせで足止め!
なのでホントに今さっき帰って来たばっかです。疲れた。
でも運賃が返ってくるみたいなので良しとします☆
カレンダー
プロフィール
HN:
ヌマタユウキ
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1985/12/03
職業:
バンドマン(フリーター)
趣味:
ゲームとネットとバイクetc…
自己紹介:
京都生まれ京都育ち。
365日ダイエット中!
でも我慢しすぎるのは体によくないのでほどほどに。
365日ダイエット中!
でも我慢しすぎるのは体によくないのでほどほどに。
ブログ内検索
アーカイブ